熱中症は暑熱環境で生じる障害の総称です。
ここではスポーツ現場における熱中症の対処法について解説していきたいと思います。
熱中症の種類
熱失神
暑い環境下で体の血管が拡張することで、下肢に血液が貯留し、脳への血流量が低下することで生じます。
めまい、立ちくらみ、失神などの症状が見られます。
熱失神への対処法
涼しい場所へ運び、休息させる。
衣服(ユニフォーム)を緩めます。
仰向けに寝かせ、脚を高くすることで脳への血流量を回復させます。
熱痙攣
大量に汗をかき、水分は補給していたが、塩分の不足によって生じます。
腕や脚、腹筋などの筋肉が痙攣する。筋肉痛を生じることもある。
熱痙攣への対処法
涼しい場所へ運び、休息させる。
衣服(ユニフォーム)を緩めます。
塩分を含んだ飲み物、経口補水液などを補給させ回復させます。
熱疲労
主に脱水症状からくる、全身の倦怠感、脱力感、めまい、吐き気、嘔吐、頭痛などが生じます。
発熱などは見られない場合が多いとされています。
熱疲労への対処法
涼しい場所へ運び、休息させる。
衣服(ユニフォーム)を緩めます。
水分と塩分を経口補水液などを補給させ回復させます。
熱射病(重症)
体温調節機能が破綻し、発熱(40度以上になることもある)と意識障害が生じる。
熱射病への対処法
主に脱水による血液凝固障害、脳や全身の臓器障害を合併すると死亡率が高い。
熱射病は死に至ることもある緊急疾患であるため、救急車を要請し、速やかに体を冷却する処置をとる。
高温状態が持続する時間が長ければ長いほど病態が悪化するため、現場での冷却処置が大変重要です。
熱中には速やかな対応を
熱中症の症状が疑われたら、速やかに選手を休息させましょう。
また、応答が鈍い、言動がおかしいなどの意識障害が見られる場合には熱射病を疑い、速やかに救急車を要請し、身体の冷却処置を行いましょう。